『体へ塗布する『乳酸B』の希釈はピリピリしなければ、10倍程度が良い』と
アドバイスを頂き、早速実践しました。
入浴後、注射器で希釈用の水を5ml測り0.5ml(約15滴)を溶かし
10倍にして目、頭、体に塗布、飲む用には1ml(約30滴)
上から保湿クリームを塗った後は。落ち着いており順調。
AM1:00就寝
途中の目覚めは無し
AM6:30起床
皮膚が少しピリピリする。
シーツの『鱗屑』は少しあり、昨日と変わらず。
入浴後、注射器で希釈用の水を5ml測り0.5ml(約15滴)を溶かし
10倍にして目、頭、体に塗布、飲む用には1ml(約30滴)
「赤み」が強く「腫れ」もある
患部の皮下が「ピリピリズキズキ」するが、悪くなっているというより
『乳酸B』が効いているという感覚がある。
最初の頃にも「皮下のピリピリズキズキ」は有ったので
皮膚が厚くなってきた分、濃度が濃くないと効果が薄かったのかもしれない。
「この痛み」の後に、前回と同じような結果になれば最高ですね。
しかし朝から排便の量が少ない
午前中に2回、昼に1回行ったが少なかった
『鱗屑』は少ない。
≪乳酸Bの通販サイト≫


にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿